ラゾーナ川崎をご存知ですか?
休日、ショッピングセンターなどに行くときに気になるのは、「遊び場で楽しめるか」「ランチの場所はあるか」というところですよね。
ラゾーナ川崎なら、楽しく遊べて、子連れ向けキッズメニューを完備しているお店もたくさんあります!
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_001_smile.png)
我が家はラゾーナ川崎によく遊びに行くので、今回は実際に訪れた日の体験をレポートします!
ラゾーナ川崎の『あそびパークPLUS』体験レポとランチ紹介
ラゾーナ川崎は、川崎駅西口直結のショッピングセンターです。
ベビーカーでも行きやすいですよ!
もちろん駐車場も完備しています。(お買い物をしたら、駐車券の提示をお忘れなく!)
また、子連れに優しいサービスも充実しています。
子連れに優しいサービス
- ベビー休憩室
- 1F:ユニクロ前
- 2F:アディダス オリジナルスショップ裏
- 3F:アカチャンホンポ前
授乳室、おむつ替え台、ベビーベッドを完備しており、赤ちゃん連れでも安心。
- 設置型ベビーケアルーム「mamaro」
- 5F:コナミスポーツクラブ前
個室タイプで、授乳やおむつ替えの際のプライバシーを確保できます。
- 5F:コナミスポーツクラブ前
- ベビーカー貸し出し
- 貸出場所:1Fビックカメラ横、2Fルーファ広場側中央出入口など複数箇所
ベビーカーを借りられるので、重い荷物がある日や急に疲れたときでも安心です。
- 貸出場所:1Fビックカメラ横、2Fルーファ広場側中央出入口など複数箇所
我が家も、ベビー休憩室には次男がよくお世話になっています。
車で行くと、ベビーカーも忘れがちなので、よく借りています。
『あそびパークPLUS』体験レポ
ラゾーナ川崎4階にある『あそびパークPLUS』は、雨の日でも全力で遊べる室内プレイグラウンド。
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-icon_001_default.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-icon_001_default.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-icon_001_default.png)
子どもと一緒に訪れた実体験をもとに詳しく紹介します!
料金(税込)
子ども:30分700円、以降10分ごと200円
平日1日フリーパス:1,900円
大人:700円(延長料金なし)※付き添いの場合のみ、6ヶ月未満の子どものご入場は無料です。
※平日フリーパスは、年末年始・春季・夏季休暇・ゴールデンウィークの期間は販売いたしません。また、販売枚数に制限がございます。ご購入の際はスタッフにおたずねください。
値段やパックについては、訪れる季節などによって改定があるかもしれませんので、公式HPを確認してくださいね!
また、2024年11月11日から、入場方法がLINEを使用したものに変更になったようです!こちらのページをチェックしてくださいね。
『あそびパークPLUS』では、「ベビーテラス」「カービルドライドシティ」「クリエイターズヴィレッジ」「イマジネーションヒルズ」「屋内砂浜 海の子」「ミニチュアキングダム」 の、6つのコーナーが楽しめます。
今回は、平日に誕生日のちょっとしたご褒美、ということで、4歳の息子と訪れました。
平日だったので人も少なく、とても楽しんでいました。
特に、「屋内砂浜 海の子」コーナーがお気に入りでした!
「屋内砂浜 海の子」コーナーは、デジタルの砂浜で不思議と驚きのうみべ体験ができます。
まずは、靴を脱ぎ、素足で入りましょう。(保護者の方には、長靴の用意がありますのでご安心を)
さらさらの砂の感触が心地よかったみたいです。
砂遊びも満喫できる白い砂浜には、カニや魚のデジタル映像をが映し出されます。
捕まえようと一生懸命な小さなお子さんもいてとても可愛らしかったです。
砂浜では砂だらけになりますが、風圧で砂を取る機械も設置されているので、買い物途中の訪問でも安心です。
また「カービルドライドシティ」の「EVライド」も特に楽しんでいました。
本格的な電動バッテリーカーで、乗り物ごっこ体験ができます。
アクセルを踏んでハンドルを切って、クラクションを鳴らして、本格的なドライブ体験ができました!
年齢の小さなお子さんにも、ベビーゾーンもあるので安心です。
ショッピングモール内の遊び場なので、コンパクトですが、めいっぱい身体を動かせて息子はとても満足していました。
隣にはナムコのゲームセンターがあり、アンパンマンの汽車などもあります。
子連れのショッピングって、子どもは途中で飽きてしまうし、注意するのも疲れるしでとても気疲れしますよね……。
こうした遊び場で発散させてあげると、子どもも楽しいし、親もリフレッシュできてとてもよいなと思いました。
ランチは4階の「Stone Burg」ストーンバーグ
ランチは4階の「Stone Burg ストーンバーグ」で。
平日だったこともあってか、店員さんがとても優しかったです。
息子はキッズメニューを頼みました。
実は誕生日が近いことを伝えると、その日に使えるアイスのクーポン(アンケートに答えるともらえるタイプのクーポンでした)をいただけて、アイス好きな息子は大興奮。
美味しくいただきました♪
店員さんのあたたかな心遣いと雰囲気で、ゆったりと過ごせてありがたかったです!
『あそびパークPLUS』のネット上の声
私たち親子は大満足の遊び場でしたが、SNSや口コミサイトではどんな評価か調べてみました!
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_003_default.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_003_default.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_003_default.png)
「90分以上遊ぶなら1日フリーパスがお得!」
付き添いの保護者は何時間いても一律「700円」なのが嬉しいですね。
子どもは最初の30分が定額700円で、後は10分ごとに200円です。
なので90分以上遊ぶ場合は1900円で1日フリーパスを購入したほうがお得です。
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_smile.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_smile.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_smile.png)
2歳の孫と行きました。山型のトランポリンやビーチの様な砂場が気に入って2時間以上滞在しました。
Googleの口コミ評価は4.0と高評価!
XなどSNSでは、「アソボーノ(水道橋にある都内最大級の室内遊技場)と比べると見劣りする」という意見も見受けられましたが、おおむね「買い物ついでに遊べて楽しい!」「子どもの好きなものが凝縮していてよい」というポジティブが意見が多かったです。
1日フリーパスがお得🉐ですね!
フードコートのキッズメニュー5選!
ラゾーナ川崎には、子連れに優しいレストランやカフェが豊富にあります。
土日はどこも混んでいますが、少し待てば入れるくらい、たくさんの数があります。
そして、フードコートも充実しています!
※こちらの画像は、公式のものをお借りしています。
洋食や 三代目 たいめいけん
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/12/image1-1-300x264.jpg)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/12/image1-1-300x264.jpg)
三代目お子様オムライス 680円
人気洋食店のオムライスがお手頃価格で食べられちゃいます。子どもはみんなオムライスが大好きですよね。
うまげな
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/12/image1-2-1-300x264.jpg)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/12/image1-2-1-300x264.jpg)
にっこりセット 590円
うどんって、どうしてあんなに人気なんでしょうね?
キッズメニューがあれば、お家の方も取り分けで苦労しなくて済むので助かりますね。
二代目ぐるめ亭
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/12/image1-3-1-300x264.jpg)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/12/image1-3-1-300x264.jpg)
お子さま盛り(ジュース付き) 650円
自慢のお寿司と、揚げ物、ジュース、デザートがセットのおトクメニュー。
子どもが大好きなお寿司セットがフードコートで頼めるなんて、ラッキーですね。
こめらく
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/12/image1-4-1-300x264.jpg)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/12/image1-4-1-300x264.jpg)
お子様メニューしゃけごはん 220円
しゃけごはんとしても、別添のおだしをかけてお茶漬けとしても食べられます。
キッズメニューが完食できない、小さなお子さんにぴったり♪
これで大人も、好きなものが食べられますね。
merengue(メレンゲ)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/12/image1-5-1-300x264.jpg)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/12/image1-5-1-300x264.jpg)
キッズプレート 638円
ハンバーグ、エビフライ、ゼリーなどをワンプレートで!
なんとドリンク1杯サービスつき♪
硬いものが苦手なお子さんも、ハンバーグならスルスル食べられちゃいますね♪
ラゾーナ川崎は子連れに優しくサービス満点♪
ラゾーナ川崎には、他にも、ルーファ広場があったり、屋上の芝生エリアがあったりと、子供は楽しく、大人はリフレッシュできる場所があります。
赤ちゃんや幼児のお子さんはもちろん、少し大きなお兄さん、お姉さんでもとても楽しめる場所です。
また、キッズメニューを用意している店舗が多く、カトラリーの貸し出しなどもしてくれるので、子連れにはとてもありがたく、優しい施設です。
ベビーカーでの移動も楽々です!
子供連れだとなにかと準備するものも多いですが、「アカチャンホンポ」もありますし、可愛らしい子供服を販売している店舗もあるので、いざとなったら買いに走れるのも魅力的。
遊び場で目一杯遊んだ後は、ランチをゆっくり食べて、ショッピングを楽しんでくださいね!