マコモ湯構文とは、インスタグラムの投稿をきっかけに流行した「マコモ湯」に関する動画から生まれたミーム的な文章フォーマットのことです。
マコモ湯の元ネタはインスタのリール
元ネタは、あるインスタグラマーが投稿した衝撃的な発言
「ウチのお風呂、1年半お湯を変えていません!」
本当にヤバい人がいるのはインスタのリール pic.twitter.com/Zjti9EyeRY
— ミラノ風ミトコンドリア(低浮上) (@10714MEEB7) December 19, 2024
この投稿は「マコモ湯」という、マコモ(イネ科の植物)を使った入浴法に関するもので、長期間お湯を変えないことを前提とした入浴法を紹介していました。
動画の内容は健康に関するものでしたが、「1年半お湯を変えていない」というフレーズが強烈なインパクトを持ち、SNS上で大きな話題になりました。
マコモ湯の汚さを可視化してみました♪
— おーちゃん (@Ohchan_sub) February 1, 2025
たった2日放置しただけで雑菌まみれ!!
何年もお湯を替えてない人達は免疫力オバケかな?
何よりも精神的な負荷がヤバい
全くリラックスできません
垢と一緒に人としての尊厳も落ちていく感じ… pic.twitter.com/ldqJfOA5lV
マコモ湯構文とは?
この投稿の特有の言い回しや構造が、さまざまなパロディや応用に使われるようになり、「マコモ湯構文」としてSNSで流行しました。
特に、以下のテンプレートが「マコモ湯構文」として広まっています。
マコモ湯構文テンプレ
実は私、1年半、( )してないんです!
「タイトル」って知ってますか?
( )で( )をしてるから
( )しなくても( )できるし、( )もかからない!
( )で( )もできちゃうし、( )しても( )の(問題)がないから
( )だって出来て何より( )に優しいから
むしろ、( )しない方が良いんです!
「タイトル」、みんなも試してみてねー!
マコモ湯構文の特徴
- 衝撃的な導入(「1年半○○してないんです!」)
- 「○○って知ってますか?」という説明パート
- 独自の理論展開(「だから○○しなくても大丈夫!」)
- 「むしろ○○しないほうが良い!」と逆転の発想
- 最後に「みんなも試してみてねー!」と締める
この構文が広まった理由として、
✅ 「衝撃的なワードで興味を引く」
✅ 「理屈っぽいけど、どこかズレていて面白い」
✅ 「日常のさまざまな事柄に応用できる」
といった点が挙げられます。
Xおもしろ投稿まとめ
SNSでは、マコモ湯構文を応用して様々なネタが作られています。
例えば…
✅ 「実は私、1年半、服を洗ってません!」
✅ 「実は私、1年半、電気をつけていません!」
✅ 「実は私、1年半、ご飯を噛まずに食べてます!」
といったジョーク投稿が多く見られます。
広島東洋カープマコモ湯構文#carp pic.twitter.com/qpDpmocdeu
— 高木理社@いわゆる野球観戦あるある (@takagirisha) January 29, 2025
カバオくんマコモ湯構文
— 星宮せな (@iam_Senadayo) January 31, 2025
#声真似 pic.twitter.com/RFS0fUzhbv
マコモ湯構文上手すぎるやろw
— チーの者🐯🐶🐝 (@n35323630) January 9, 2025
ガチですこ
天国耳って知ってますか? ※この動画はフィクションです真似しないでください#ウェーイニキ #マコモ湯 #デトックス https://t.co/73nWO4kE8W @YouTubeより
マコモ湯構文×自認西暦(2007年の女児)https://t.co/RUyIoGa8bu pic.twitter.com/8cSerKOe7Q
— ネクラのまーちゃろ🌈🍎平成女児クリエイター (@maazawa_charomi) January 26, 2025
マコモ湯構文 pic.twitter.com/xum7cnBYnn
— 寂 コミティア151東3 B15b (@reijaku_) February 1, 2025
ネタが古くなってきているので、「マコモ湯構文って言っときゃなんでもいいでしょ!」というXらしい熱気を感じますね。
【プチ有益情報】
— さき|インスタアカデミー代表 (@sakifryoon) January 20, 2025
今、「マコモ湯構文」でリール作るとバズりやすいです。 pic.twitter.com/rD9oPOR4hk
ちなみに「マコモ湯構文」でリールを作ると、バズるそうです。
コピペOK!マコモ湯構文
マコモ湯構文は、衝撃的な事実を印象的に伝える文章フォーマットとしてSNSで人気となり、現在もさまざまなパロディやネタ投稿に活用されています。
実は私、1年半、( )してないんです!
「タイトル」って知ってますか?
( )で( )をしてるから
( )しなくても( )できるし、( )もかからない!
( )で( )もできちゃうし、( )しても( )の(問題)がないから
( )だって出来て何より( )に優しいから
むしろ、( )しない方が良いんです!
「タイトル」、みんなも試してみてねー!