お笑いコンビTKOの木下隆行さんがディレクションを手掛けるアパレルブランド『BUCCA44(ブッカフォーティーフォー)』。
近年の動向が気になる方も多いのではないでしょうか?
特に2025年、木下さんがYouTuberの青木歌音さんに対する性加害疑惑で謝罪動画を公開した際に着用していた『BUCCA44』の服が話題となり、SNSではブランドの現在について関心が高まっています。
先日、青木さんが出されたポストの内容を見て、私の記憶と違う部分を何とか訂正したいと考え、弁護士の先生に相談しました。…
— TKO きのした (@tkokinosita) February 5, 2025
- 『BUCCA44』は現在、恵比寿の店舗が閉店し、公式サイトもリニューアル中
- TKO木下さんの謝罪動画でブランドが再び注目を浴びる
- 購入は楽天市場やYahoo!ショッピングなどのオンラインストアで可能
TKO木下が性加害問題で青木歌音に謝罪動画
2025年、木下隆行さんがYouTubeで過去の性加害疑惑について謝罪動画を公開しました。
その中で着用していた服が自身のアパレルブランド『BUCCA44』のものだったことから、SNSでは批判の声が上がりました。
特に、番組『ABEMA的ニュースショー』で司会の千原ジュニアさんが「なぜ謝罪の場でその服を選ぶのか?」と疑問を投げかけ、話題に。
ジュニアは、木下の謝罪動画にダメ出し。「非常に(服装の)ワンポイントの犬に腹が立った。なぜあれをチョイスするん? 正装なら正装でええやん」と指摘。木本は「あれに関しては正直言って大喧嘩をしております」と、事前に止めたが木下に聞き入れられなかったことを報告した。
(Yahoo!ニュースより)
相方からの忠告も受け入れなかったところは、闇深さを感じますね・・・・。
アパレルブランド『BUCCA44』とは?
『BUCCA44』は2016年にスタートしたアパレルブランドで、木下隆行さんがディレクションを務めるブランドとして話題を呼びました。
ストリートカジュアルなデザインが特徴で、特にビッグシルエットのアイテムが人気を集めていました。
しかし、木下さんの過去の不祥事や2020年の所属事務所退所などが影響し、ブランドの運営状況に変化が見られるようになりました。
『BUCCA44』は恵比寿店舗が閉店
かつて恵比寿に実店舗を構えていた『BUCCA44』ですが、2024年6月時点で、2021年に閉店していることが確認されています。
クロちゃんが「お店のほうどうなったんですか? 恵比寿のほうにありましたよね」と触れると、木下は「ああ…潰れた」と寂しげに即答する。
2021年には閉店していたがそれを知らなかったクロちゃんは「えええっ、潰れたのあそこ」と仰天。ナダルは「おもしろパーティーグッズとしては最高ですよね」と同ブランドをイジって木下を苦笑させた。
(Sirabeeより)
公式サイトも現在リニューアル中となっており、アクセスにはパスワードが必要な状態が続いています。
この閉店について、公式からの明確な発表はないものの、木下さんの不祥事の影響や、アパレル業界全体の厳しい経済状況が関係している可能性があります。
インスタグラムや楽天市場をチェック!
現在、『BUCCA44』のアイテムを購入する方法として、
- 公式Instagram(@bucca44_official)
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのオンラインストアが挙げられます。
公式Instagramでは最新の情報や新作発表が行われることがあるため、ブランドの今後が気になる方はフォローしておくと良いですね!
また、楽天市場やYahoo!ショッピングでは、一部の商品が引き続き販売されているため、購入を検討している方はぜひチェックしてみてください♪
TKO木下の『BUCCA44』恵比寿は閉店!服でオンラインで購入可能
- 『BUCCA44』は現在、恵比寿の店舗が閉店し、公式サイトもリニューアル中
- TKO木下さんの謝罪動画でブランドが再び注目を浴びる
- 購入は楽天市場やYahoo!ショッピングなどのオンラインストアで可能