1983年の発売以来、40年以上にわたって愛され続けてきた森永乳業の「ビエネッタ」。
しかし、2025年3月31日をもって販売終了となることが発表されました。
このニュースを受け、SNSでは「昭和キッズの憧れが…」「あの特別なアイスがなくなるなんて信じられない!」と惜しむ声が続出!
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2025/02/びえねった3-300x174.jpeg)
さらに、ビエネッタの価格が高騰し始めているという情報も…!
✅ ビエネッタは2025年3月31日で販売終了!
✅ スーパーやコンビニでは在庫限りで販売中!
✅ 通販(Amazon・楽天・Yahoo!)では価格が高騰中!
✅ SNSでは販売終了を惜しむ声が多数!
今回は、ビエネッタの販売終了について、いつまで買えるのか、どこで購入できるのか、価格の変動について詳しく解説します!
ビエネッタ3種類が販売終了!3月31日まで
森永乳業は、以下の3種類のビエネッタの販売を2025年3月31日をもって終了すると発表しました。
🟢 ビエネッタ バニラ
🟢 ビエネッタ ティラミス
🟢 ビエネッタカップ バニラ
ビエネッタの歴史簡単まとめ
📅 1982年
・イギリスのユニリーバ(当時のウォールズ)によって「Viennetta(ビエネッタ)」が開発される。
📅 1983年9月
・日本では森永乳業がライセンスを取得し、「ビエネッタ バニラ」を販売開始。
・幾重にも重なった繊細な層とパリパリのチョコレートが特徴のケーキタイプのアイスとして人気を博す。
📅 1990年代
・「高級感のある特別なアイス」として認知され、家庭での贅沢スイーツとして定着。
・CMでも話題になり、「ご褒美アイス」として人気が広がる。
📅 2000年代
・「ビエネッタ ティラミス」や「ビエネッタカップ」などの新フレーバー・新サイズが登場。
・スーパーやコンビニでの取り扱いも増え、手軽に購入できるようになる。
📅 2023年9月
・発売40周年を迎え、「Remember Viennetta」プロジェクトが始動。
・Z世代にもビエネッタの魅力を伝える取り組みが行われる。
📅 2025年3月31日
・森永乳業と海外企業(ユニリーバ)とのライセンス契約終了により、日本国内での販売が終了。
・昭和、平成、令和と3つの時代にわたり愛されたビエネッタに幕が下りる。
ビエネッタは40年以上にわたり、「特別な日のアイス」として多くの人に愛され続けてきました。
販売終了の理由はライセンス契約終了のため
森永乳業と海外企業とのライセンス契約が終了するため、日本での販売が継続できなくなったとのこと。
森永乳業株式会社は、ケーキアイスの「ビエネッタ」につきまして、2025年3月31日をもって販売を終了することになりましたことをご案内申し上げます。
「ビエネッタ」は、日本では1983年9月に販売を開始いたしました。幾重にも重なった繊細な層を再現することは難しく、発売開始から40年以上たった今も、類似品のない唯一無二の商品として、長らくお客さまに愛されてきました。
しかしながら、このたびライセンス契約の終了により、2025年3月31日をもってビエネッタの販売を終了することとなりました。40年以上にわたりご愛顧いただき、まことにありがとうございました。
弊社はこれからも企業理念「かがやく“笑顔”のために」の実現に向け、お客さまに寄り添ったおいしいアイスの提供を続けてまいります。
ビエネッタの販売終了はライセンス契約終了が原因らしいので、ライセンス元であるユニリーバ・ジャパンが出してくれる可能性もあるし、ヤマザキビスケットみたいに森永からジェネリックビエネッタが出てくる可能性もないとは言い切れない。
— ぽぴ王子 (@PrincePOPI) February 10, 2025
ビエネッタはどこで買える?まだ間に合う!
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2025/02/びえねった2-300x225.jpeg)
誕生日のアイスケーキとしても名高い「ビエネッタ」。
現在も、スーパーやコンビニで購入可能です。
通販でも購入可能ですので、調べてみました!
スーパーやコンビニで購入可能
現在、ビエネッタは以下のような店舗で購入可能です。
✔ イオン、イトーヨーカドー、業務スーパーなどの大型スーパー
✔ セブンイレブン、ローソンなどの一部コンビニ
✔ ヤオコー、ライフ、西友などの地域密着型スーパー
ただし、在庫がなくなり次第終了となるため、確実に手に入れたい方は早めにチェックすることをおすすめします!
通販でも購入可能!
こちらの「森永公式通販サイト」 もありますが、残念ながらビエネッタの取り扱いはありませんでした。
🛒 Amazon
🛒 楽天市場
🛒 Yahoo!ショッピング
などのショップがおすすめ!
通販ならまとめ買いもできますが、在庫が限られているため早めの購入が必須です。
価格高騰の兆しがある!
✅ スーパーでは定価(500円前後)で販売されていることが多い
✅ 通販では定価の1.5〜2倍の価格で販売されていることも…!
特に、Amazonや楽天市場では値上げが進行中なので、今すぐチェックしておくのがおすすめです!
「買おうと思ったら売り切れてた…」なんてことにならないように、できるだけ早めに確保しておきましょう!
ビエネッタ販売終了にSNSの声は
ビエネッタの販売終了が発表されると、SNSでは「ショックすぎる!」と惜しむ声が続出!
販売終了をやめましょうよ、、
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) February 10, 2025
販売再開の署名があるならするよ、、
ビエネッタがない世界なんていやだよ https://t.co/PGUk6odFMD
憧れの美味しいアイス、ビエネッタが…🥲 https://t.co/E3XU1UBIRI pic.twitter.com/2i92hlDNDn
— ぱんくま (@clipnotebook) February 10, 2025
>森永「ビエネッタ」販売終了へ 83年発売のアイス ライセンス契約の終了で
— Mr.Q (@Qch) February 10, 2025
子供の頃、ビエネッタは憧れのアイスクリームだった。何重ものチョコの層がパリパリするのがいいんだよね☺️
終売する3月31日までに娘たちにも食べさせよう。pic.twitter.com/TXS5PC8H3M
💬 「昭和キッズの憧れが…あのパリパリ食感がもう食べられないなんて」
💬 「あれは特別な日にしか買えなかった高級アイス…なくなるなんて悲しい」
💬 「ビエネッタの高騰がやばい!早く買わなきゃ!」
懐かしの味をもう一度楽しみたい!という人が急増中です。
ビエネッタを手に入れるなら今!
✅ ビエネッタは2025年3月31日で販売終了!
✅ スーパーやコンビニでは在庫限りで販売中!
✅ 通販(Amazon・楽天・Yahoo!)では価格が高騰中!
✅ SNSでは販売終了を惜しむ声が多数!
「もう食べられない…」と後悔しないためにも、最後にもう一度、あの特別な味を楽しみませんか?