こんにちは!
美味しいもの大好き、ももこです♪
2025年1月29日放送『オモウマい店』では、香川県高松『手打ちうどん ひさ枝』が放送されていましたね。
今回は、香川県高松『手打ちうどん ひさ枝』について調べてみました。
『香川県高松『手打ちうどん ひさ枝』はどこ?』『お店の営業時間は?』『メニューや口コミは?』
などについてお伝えしていきます。
ぜひ最後までご覧になってくださいね♪
【オモウマい店】香川県高松『手打ちうどん ひさ枝』はどこ?【ヒロミ&小峠】
香川県高松『手打ちうどん ひさ枝』はどこにあるのでしょうか?
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2025/01/ひさえだ3.jpeg)
調べてみました!
上記は食べログを参考にしました。
こちらが公式Instagramですので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
【オモウマい店】香川県高松『手打ちうどん ひさ枝』のうどんを見せない肉うどんにすだちうどん!メニューやおいしさの秘密は?【ヒロミ&小峠】
食べログ百名店2024に選出された店、『手打ちうどん ひさ枝』
こちらのページ(2019年)に基本情報が詳しく載っていたので、引用させていただきます。
『手打ちうどん ひさ枝』は、
倉庫を改装した、席数70席の広々セルフ店
です。
うどんメニュー
かけ 250円 冷かけ 250円 しょうゆ(温・冷) 250円 釜玉 350円 釜かけ 250円 釜しょうゆ 250円 2玉100円増し、3玉200円増し 替え玉 100円 つけカレーうどん 400円 肉うどん 450円(2025年1月時点で、700円と口コミに記載あり) 納豆釜玉 450円 すだちうどん 400円 ざぶとんキツネうどん 400円 かき玉うどん 400円 サイドメニュー
天ぷら 各種100円~200円 おでん 100円 豆腐・すじ肉 150円 いいだこ 200円 おにぎり 100円 トッピング 納豆 100円 トッピング 山いも 100円 トッピング たまご 100円 ざぶとんキツネ 150円 中華そば (替え玉150円) 300円
こちらの金額は2019年のものですので、ご注意くださいね。肉うどんは700円になっていましたので、200〜300円、値上げされていることが予想されます。
麺の肌はふんわりツルツル、それでいて中心にしっかり芯の通ったコシの強さ。プチっとかみ切ると小麦の甘みも伝わり、味・食感・喉越しすべてにバランスの良さを感じさせます。
麺は温・冷・釜出しの3種類。かけだしは香り豊かな温と、味に深みのある冷を用意。これらを組み合わせることで、6種6様の「かけ」が楽しめる仕組みです。うれしい替玉システムもあり、2杯目以降のお代わりはなんと1玉100円(トッピングを除く)。
とのことで、うどん県ならではの美味しいセルフうどんを楽しむことができます。
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2025/01/ひさえだ1.jpeg)
【オモウマい店】香川県高松『手打ちうどん ひさ枝』の口コミや評判は?【ヒロミ&小峠】
『手打ちうどん ひさ枝』の口コミや評判を調べてみました!
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_smile.png)
週末の朝7:20頃に訪問しました。 テーブルがたくさんあって100名くらい収容する大きな食堂でした。 注文口に貼ってあるメニューを見ると色んな種類のうどんが提供されていました。またおでんと天ぷらも充実していました。 私は「肉うどん@700円」を頂きました。 嬉しいことに、ちくわ天ぷらをサービスで付けてくれました。 肉うどんには肉がモリモリ入っていました。 出汁が染みた美味しいお肉でした。 そしてうどんは太くてコシがありました。 美味しくて食べ応えのある肉うどんでした。 店員さん達は皆さん元気で愛想良かったです。 活気のある食堂で美味しいうどんを頂くことができて、良い朝を迎えた気分になりました。 ご馳走様でした。
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_003_default.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_003_default.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_003_default.png)
肉ぶっかけ冷やいただきました。麺はコシがありぶっかけ出汁も甘めの味付けの肉と合って美味しい。麺が長い。肉が多いので2人で分けてもいいくらい。出来立てのちくわ天がサービスされるのでお得。
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_default.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_default.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_default.png)
穴場です。香川県のうどん店はお昼時だと平日でも駐車場いっぱいになるぐらいどこも混み合いますが、ここは元々が倉庫で中がめちゃくちゃ広い上に回転も早いので有名店の一つではありますが他店に比べるとそこまで混まないです。 あとここは他店でもなかなか見られないようなサービスも多くて、ちくわ一本無料でもらえますし18と29は肉の日と0がつく日はカレーの日でさらに天ぷらを追加でもらえるそうです。あと替え玉もできるとか。 うどんも天ぷらも他店よりあきらかに多くて美味しいのでお腹空かせて行ってみてください!
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_003_smile.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_003_smile.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_003_smile.png)
[百名店]活気ある食堂で美味しい肉うどん頂きました!
週末の朝7:20頃に訪問しました。
テーブルがたくさんあって100名くらい収容する大きな食堂でした。
注文口に貼ってあるメニューを見ると色んな種類のうどんが提供されていました。またおでんと天ぷらも充実していました。
私は「肉うどん@700円」を頂きました。
嬉しいことに、ちくわ天ぷらをサービスで付けてくれました。
肉うどんには肉がモリモリ入っていました。
出汁が染みた美味しいお肉でした。
そしてうどんは太くてコシがありました。
美味しくて食べ応えのある肉うどんでした。
店員さん達は皆さん元気で愛想良かったです。
活気のある食堂で美味しいうどんを頂くことができて、良い朝を迎えた気分になりました。
ご馳走様でした。
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_smile.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_smile.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_smile.png)
本日はシングル釜玉うどん
前回、ダブル釜玉なるうどんをいただいて
満足したので、今回はシングル釜玉うどんにしました
天ぷらは、いつものゲソ天と、サービスの熱々出来立てちくわ天…最高
安定の味です
美味いです
さっと入ってさっと食ってさっと帰れるのが、ひさ枝さんの、好きなところです
それでいて、麺、出汁、天ぷら、店内の雰囲気
接客…かなり良い
これからもお邪魔します
ご馳走様でした
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2025/01/ひさえだ2.jpeg)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2025/01/ひさえだ2.jpeg)
『セルフ形式で、会計の時にちくわ天をサービスしてくれる』『回転が早く、穴場の人気店!』『肉うどんの食べ応えがすごい』など、ポジティブな口コミが多かったです。
なんと、松茸うどん、といった季節もののうどんもあり、とても美味しいと評判のようでした!
【オモウマい店】香川県高松『手打ちうどん ひさ枝』は穴場の名店!【ヒロミ&小峠】
香川県高松『手打ちうどん ひさ枝』は、ちくわ天サービスや、かみごたえのしっかりしたうどんがおいしい穴場の名店でした。
季節もののうどんもとてもおいしそうで、気になりますね!
ぜひ皆さんも来訪してみてくださいね♪