こんにちは!
美味しいもの大好き、ももこです♪
2025年1月19日放送『バナナマンのせっかくグルメ』で、日光のラーメン店『どんぐり』が紹介されていましたね。
せっかくグルメでは、地元の人にオススメグルメを聞き込み&教えてもらったグルメを食べまくり!
今回、ゲストの広瀬すずさん&磯村勇斗さんは日光へ!
鶏出汁の極上塩ラーメン&カレーを広瀬さんが驚きの食欲で平らげていました。
今回は、
ラーメン「どんぐり」はどこにあるの?』『お店の営業時間は?』『メニューや口コミは?』
などについてお伝えしていきます。
ぜひ最後までご覧になってくださいね♪
【バナナマンのせっかくグルメ】日光の鶏出汁塩ラーメン&カレー『どんぐり』は栃木県日光市にある!
『どんぐり』はどこにあるのでしょうか?
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2025/01/どんぐり4.jpeg)
調べてみました!
店名 どんぐり ジャンル ラーメン、餃子 お問い合わせ 0288-25-6025 予約可否 予約不可 住所 栃木県日光市森友1622-6
交通手段 日光宇都宮道路の土沢インターから車で約10分
東武日光線の下今市駅から車で約12分下今市駅から3,657m営業時間 昼11:00 – 15:00
夜17:00 – L.O20:00
売り切れ次第終了★
臨時休業あり
営業日と定休日は食べログを参考にしました。が!
どうやら食べログの営業日はあまり当てにならないようです。
食べログのお店PRのところに、店主さんから
食べログ削除してくれません!
食べログページ削除依頼をしているのですが、全く対応してくれません!
お店の情報などはHPやFBをご覧下さい。
このコメントが届いていました。
わたしも公式インスタグラムを確認しましたが、下記のインスタグラムやFacebookを参考に、営業時間や売り切れ情報などを確認してくださいね♪
公式インスタグラム(donguri2013)、公式Facebook
【バナナマンのせっかくグルメ】日光の鶏出汁塩ラーメン&カレー『どんぐり』のメニューは?【広瀬すず&磯村勇斗】
『どんぐり』は、日光市にある、お母様の代から45年以上経つ女性店主のらーめん屋さんです。
鶏がら・煮干し・あごだしベースのらーめん。
醤油らーめん・塩らーめんのみのメニューで、シンプルなラーメンですが、奥深く、癖になる味わい。
カフェのような雰囲気の店内で、女性一人でも来店しやすいらーめん店です。
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2025/01/320x320_rect_f5bb80a22fdbab0121e18b5fa36cfe68.jpg)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2025/01/どんぐり1.jpeg)
にぼし+とりのWスープラーメン(塩・醤油)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2025/01/どんぐり2.jpeg)
かつお+とりのWスープラーメン(塩・醤油)
手作り餃子
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2025/01/どんぐり3.jpeg)
コトコト煮込んだ特製カレー
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2025/01/150x150_square_6d7326e9239c434fff151d6a7d09e1b0.jpg)
など、魅力的なメニューが並んでいます。
【バナナマンのせっかくグルメ】日光の鶏出汁塩ラーメン&カレー『どんぐり』の口コミや評判は?【広瀬すず&磯村勇斗】
『どんぐり』に行くのなら、口コミや評判も気になりますよね!
調べてみました!
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_smile.png)
日光に行ったので日光市のラーメンを食べなくてはと、ラーメンどんぐりさんに行ってきました。
二代目正油らーめん 950円
小カレー 350円
後会計制です。
きれいなお店で清潔感があります。
女性2名で営業されてます。
煮干と鶏の出汁感豊富なスープにぷりっとした細麺です。
カレーは辛くないけどスパイス感が立ってます。
どちらもしっかりした味なのに非常に優しい味で体に良さそう。
しかも激ウマ!(*^^*)
お新香も美味しかった。
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_default.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_default.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_default.png)
本日は栃木県日光市で見つけたラーメン屋、『どんぐり』さんにお邪魔しました!
回りは自然に囲まれてとても静かな所です。
お庭もかわいく
お店もラーメン屋と思えない、かわいいお店です。
結構県外から来るお客さんや外国人のお客さんも来るようです。
駐車場もあります。
ラーメンのお味は、さすが女性店主さんが作っているだけあってとってもあっさりさっぱり!
私は、にんにく塩チャーシュー麺をチョイスしましたが、塩分とカロリーをかなりカットされている感じで罪悪感なく食べられます。
ですが、麺の量は結構あるので男性でもほどよくお腹いっぱいになると思います。
こってり味のお好きな方には少々物足りなく感じるかもしれませんが、
ラー油をかけて辛味をプラスすると、更にいい感じに♪
ごちそうでした!
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_003_smile.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_003_smile.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_003_smile.png)
今回は、和風塩ラーメン(かつお+鶏のWスープ)と餃子をいただきました。 見た目の良さと美味しいさは、いつ行っても大満足です。餃子は、野菜多めで青森産ニンニクが効いて、これぞ餃子って感じで美味しい。この他に煮干し+鶏のWスープの二代目塩ラーメンも美味しいんですよねー。お店の雰囲気と美味しいさは最高です!
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_003_default.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_003_default.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_003_default.png)
にんにく塩チャーシュー麺1150円と餃子セット420円を注文。 麺は細ストレ-ト、優しい塩味スープに良く合っている。穂先メンマ入り、チャ-シュ-は肉厚で柔らかくて美味い。餃子は小ぶりだが下味しっかり、御飯が進む。オシャレな店内で居心地良い。
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_smile.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_smile.png)
![](https://shinnyu1-guide.com/wp-content/uploads/2024/11/icon_002_smile.png)
4年振りの来店! テーブル席満席! なかなか賑わっております。
女性店主さんもお元気そうで何よりです。
二代目塩チャーシュー麺大盛り&餃子頂きました。
あっさり塩スープ、ゆずの香りがイイ感じ
細麺ツルツル旨旨!
こんがり焼き上がった餃子!
ビジュアル最高⤴︎⤴︎
青森県産にんにくと高知県産生姜を使用した あっさり風味の餃子。
ビールのつまみにおすすめ。
美味しいランチご馳走さまでした!
次回は、和風塩ラーメンにチャレンジ!
塩ラーメン、醤油ラーメンのほかにも期間限定のラーメンもあるようで、『梅しそラーメンが美味しかった!』という口コミを発見!
メニューにも書いてありましたね。
とても美味しそうだなあと思いました。
一度だけでなく、何年かぶりに訪れるようなお客さんも多く、根強い人気店だと感じました。
【バナナマンのせっかくグルメ】日光の鶏出汁塩ラーメン&カレー『どんぐり』は日光市にある!【広瀬すず&磯村勇斗】
【バナナマンのせっかくグルメ】で紹介された『どんぐり』は、栃木県の日光市にありました。
鶏出汁塩ラーメンもさることながら、醤油ラーメンや餃子、カレーも美味しい!と人気店でしたね。
ぜひみなさんも、日光を訪れた際は来訪してみてくださいね♪